top of page

股関節の前側の簡単ストレッチ!


こんにちは!

痛み・動きの改善サポート

Y・A・Mはりマッサージ国分寺院の湊です。




当院で施術後に患者様にお伝えしている

ストレッチをご紹介していきます。




コロナウィルスの影響で運動不足の方にオススメですので

是非お時間を見つけておこなってみて下さい。




今日は腸腰筋のストレッチです。


腸腰筋は股関節の奥にある筋肉で脚の大腿骨の内側から

腰骨(腰椎)の横にくっついている筋肉です。



体を反った時に腰が痛む、仰向けに寝れずいつも横向きで

寝ている方は腸腰筋が緊張しているかもしれません。



また、股関節の前側にも影響を及ぼしています。

膝を抱えた際に股関節につまりを感じる、もしくは痛みを

感じる方は是非伸ばしてみて下さい。



痛みのない範囲で毎日少しずつおこなってください。





また、体調管理には睡眠8時間・食物繊維の豊富な食事・適度な運動がとても大事です。


さらに、長めの入浴やストレッチなどでカラダを温め免疫力を高め血流の改善を心掛けて下さい。




お体についてのお悩みは下記までご連絡ください。

yam.kokubunji@jcom.zaq.ne.jp



LINEお友だち追加で

腰痛に効果的なセルフケア動画を無料プレゼント!

https://lin.ee/vj9VGv8



#肩こり #腰痛 #猫背 #円背

#姿勢改善 #アナトミートレイン

#腰椎ヘルニア #脊柱管狭窄症 #坐骨神経痛




では!!

閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page