top of page
施術料⾦
予約はこちら


なぜセルフケアが必要なのか!?
「セルフケアで助かりました」と先日患者さんとの話の中で言われました。
夏休みにご実家に帰省されていたのですが布団が合わずに腰痛が出たそうです。そんな時皆さんならどうしますか?
2024年8月27日


みなと鍼灸院の使い方
こんにちは!院長の湊です。
みなさんはどんな時に治療院に行きますか?
そりゃ、痛い時だろ!と、おっしゃるのは勿論ですが…
では今回はみなと鍼灸院の使い方についてお話させて頂きます。
2024年8月24日


初!息子との2人旅行
息子と2人で越後湯沢に行ってきました!
初めての男2人旅でしたが家族5人の時とは違う感じで、楽しく過ごす事が出来ました。
2024年8月21日


時間が無いと言う人
先日新規の患者さんと話していた中で、「ストレッチをする時間が無いんです」と言われました。
皆さんもそんなことありませんか?
2024年8月13日


タイミング
タイミングって大切ですよね!
先日患者さんと話していた中で、「夜になんとなくダラダラ過ごしてしまうんですよね」と質問されました。
皆さんもそんなことありませんか?
そんな時患者さんにお伝えするのは「朝にダラダラ過ごしましょう」です。
2024年8月7日


ついにこの日を迎える事が出来ました!
ついにこの日を迎える事が出来ました!
今日は大切なお話です。
2024年8月2日


8月及びお盆の営業日
8月のお盆の時期は休まず営業しております!
2024年7月31日


反り腰と腰痛
今日は反り腰と腰痛のお話しです!
皆さんは反り腰と言われたことはありますか?反り腰と腰痛は密接な関係です。
2024年7月26日


ストレッチが続きません
先日、新規の患者様から聞いた言葉です。以前もほかの治療院でストレッチを言われたけど続かなかったそうです。やらないといけないけど出来ない。ではどうすれば続けられるのか?
ストレッチを続けるためのいくつかのポイントをお話します。
2024年7月23日


「有難う(感謝)」の反対語を知ってますか?
先日は私のお願いを聞いて頂き本当に有難うございました。
口コミを書いて頂くって結構大変なのです。なので書いて頂いた方々には感謝しかありまさん。
ところで、皆さんは「有難う(感謝)」の反対語を知ってますか?
2024年7月19日


お願いがあります!!
今日は 【お願いがあります】 というお話です。
実は本日…私、湊の誕生日なんです。
そこでこのブログを見て頂いている患者様に厚かましいお願いをします。
2024年7月16日


中腰で疲れた体に効くストレッチは?
さて問題です!!
皆さんが中腰で上体を少し前に倒して作業(例えば、荷物を持ったり、庭仕事や農作業)をしていた後の腰のストレッチはどっち?
2024年7月12日


【リラックスできてますか?】
仕事が忙しかったり、ストレスが多いとリラックス出来ない事ありませんか?
最近、患者様のお話を聞いていて「睡眠は取ってるのに、疲れが取れないですよね」
と言われることがありました。
皆さんはどうですか?
2024年7月9日


皆さん気づいてましたか?
今日はしんさつのお話です。
皆さんは気づいてましたか?
当院が〇〇なのを…
2024年7月5日


「続けるのは大変だ!なので…」
物事を続けるのは思った以上に大変な事って結構ありませんか?皆さんはどうですか?
かくいう私も続けられない事があります。それは…
2024年7月2日


「原因はそこなんですか?」
新規の患者様に初めによく聞かれるのがこの言葉です。
今まで通っていたところでは、腰が辛ければ腰を肩が辛ければ肩を施術してもらう事が多かったようで、当院の「原因にアプローチ」をすると、かなりの確実で辛い所以外の部位を施術する事になります。
2024年6月21日


深呼吸してますか?
疲れが抜けない、背中が辛いなど最近、患者様よりこんな声を頂きました。
深呼吸してみて下さい。
2024年6月13日


O脚改善コースを受けると…
「O脚改善のコースを受けてから以前より走りやすくなりました」
最近、患者様よりこんな声を頂きました。
2024年6月2日


6月の営業日
6月の営業日について
2024年5月28日


前屈で床に指がつきました
先日、子供の頃より床に指が付いたことが無いと言われていた患者様が「指先がつきました」と、最高の笑顔と共に嬉しい報告をして頂きました。
2024年5月18日
bottom of page



