top of page
施術料⾦
予約はこちら


首が痛いんだけど!?
痛みの原因はどこ? 先日、母から「首が痛いけどどうしたらいいの?」と連絡がありました。 色々話を聞いたところデスクワークが続き疲労が溜まっているとの事でした。 巻き肩になり首の動きに制限が掛かっていたので、それを改善するために手のひらを外に向けて胸を広げてもう一度首を動かしても
2020年12月8日


【Zoom】【リモートワーク】【テレワーク】の疲れ 眼精疲労 首・肩こり 姿勢
【Zoom】【テレワーク】【リモートワーク】徐々に慣れてきてはいるものの疲れが溜まり始め、 通勤も再開し肉体的な疲労も重なり当院にも多く方が来院しています。 仕事の姿勢や家でのセルフケア・適度な運動などで、 疲れを溜め込まないよう気を付けて下さい。
2020年6月24日


【鵞足炎】トレーニング編 膝の内側の痛みでお悩みの方はここを鍛えて!!
こんにちは! 痛み・動きの改善サポート Y・A・Mはりマッサージ国分寺院の湊です。 当院で施術後に患者様にお伝えしている セルフケアをご紹介していきます。 是非お時間を見つけておこなってみて下さい。 今日は膝の内側の痛みについてです。 トレーニング編...
2020年6月13日


【鵞足炎】ストレッチ編 膝の内側の痛みでお悩みの方はここを緩めて!!
こんにちは! 痛み・動きの改善サポート Y・A・Mはりマッサージ国分寺院の湊です。 今日は膝の内側の痛みについてです。 膝の内側の痛みは、ももの内側の縫工筋、薄筋、 半腱様筋の過緊張によりに発症し、これを鵞足炎と言います。
2020年6月12日


【ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)】ストレッチ・セルフケア編 膝の前側の痛み
今日は膝の前側の痛みについてです。 最近患者さんの中にも膝の前側が痛い との相談が増えてきました。 原因としては緊急事態宣言後運動不足に陥り、 宣言解除後から急に運動量が増えたためと考えられます。
2020年6月10日


股関節が硬い方はこのストレッチをやってみて!!
今日は股関節まわりのストレッチです。 股関節周囲をまとめてストレッチします! 股関節全体の柔軟性を上げたい方や一部気になる 筋肉がある方は是非やってみて下さい。痛みのない範囲で毎日少しずつおこなってください。
2020年6月1日


膝が伸びにくい方へ 簡単エクササイズ!!
今日は膝を真っ直ぐに伸ばすためのエクササイズです。 脚の後ろ側(ハムストリングス)が硬く 身体を前に倒した際に、膝を曲げないと床に手が届かない 変形性膝関節症で膝が伸びきらない 前十字靭帯など膝の手術後にリハビリしたが膝が伸びきらない などでお困りの方にオススメのエクササイズです
2020年5月30日
bottom of page