痛みの原因は些細な事から
- 2023年7月9日
- 読了時間: 2分
緊張型頭痛と慢性腰痛には
みなと鍼灸院
こんにちは!院長の湊です。
今日は痛みの原因についてのお話しです。

皆さんは痛みの原因を考えた時に、どんな事を思い浮かべますか?
多くの方はぎっくり腰でとか、寝違えでと考えるかと思いますが
実際にはそれらを起こしたさらなる原因を探さなくてはいけません。
以前私が頭痛になった時のお話しです。
何をきっかけか分からず少しづつ頭痛が出てきたことがありました。
原因を考えたところ、ふと思いついたのが一か月前に眼鏡を変えたことでした。
元の眼鏡に戻したところ3日ほどで頭痛が治まりました。
新しい眼鏡は度も変わってないのですがレンズの大きさが以前よりも大きいものをチョイスしていました。
それによる眼精疲労が原因で頭痛が出ていました。
皆さんも何かを変えたことでカラダに変化が出ていませんか?
例えば、頭痛の場合
・パソコンがデスクトップからノートパソコンに変わった
・スマートフォンを触る時間が増えた
・営業職から事務職に変わったなど
腰痛の場合
・車での移動(座っている事)が増えた
※座椅子にはご注意ください。
・ウォーキング(運動)を始めたのにストレッチをしていないなど
これらの行動は1日ですぐに悪くなるわけではありません。
毎日少しずつ繰り返すことで筋肉が緊張したり、血行が悪くなったり
徐々に症状が現れてきます。
では痛みの原因はどうやって探すのか?
もし痛くなってしまった場合、
痛みがでた1日前、1週間前、1ヵ月前の行動を考えて
何が変化したかを考えると原因が見つかるかもしれません。
なので、一度自分の行動を振り返ってみて下さい。
そして、その習慣を一つずつ見直していきましょう!
治療院ではそんな感じで患者様には質問をしています('ω')
では!!
---------------------------------------
初めての方は WEB予約で半額キャンペーン中!

鍼灸師 湊洋平
国分寺市で緊張型頭痛や慢性腰痛に強みを持ち、本気で治したい方にオススメの治療院
医師・理学療法士やピラティスの指導者等も通う鍼灸院
「習慣を変えてカラダを変える」をコンセプトに生活習慣や自身で出来るストレッチ等を丁寧にお伝えいたします。
みなと鍼灸院
〒185-0012
東京都国分寺市本町3-5-14 HARVEST2A
TEL: 042-301-7452
E-mail: y.minato.ams@gmail.com
Comments