top of page

施術料⾦

予約はこちら

環境が人生を変える?

  • 執筆者の写真: 湊 洋平
    湊 洋平
  • 2024年1月18日
  • 読了時間: 2分

緊張型頭痛と慢性腰痛には

みなと鍼灸院


こんにちは!院長の湊です。


皆さんは「環境」について考えていますか?



と、言ってもSDGsなどではなく自分の周りの環境のお話しです。


慢性症状は日々の習慣が原因となる事が多くあります。


その習慣はご自身が身を置く「環境」が作り出しています。


なので、環境を変える事で習慣が変わります。



例えば、コロナの影響で急遽テレワークが始まった頃

当院では肩こりや腰痛患者様が増えました。

なぜ増えたかというと、


家にある机など無理な姿勢で長時間PC作業をしていたからです。


勿論、姿勢を気を付ける事で少しは予防も出来ますが


職場にある仕事用のデスクと椅子とは違うので


背中が丸くなり肩こりになったり、腰に過度の負担が掛かり腰痛になっていたのです。


ではどうするか?


それは自宅に仕事用の机とイスをそろえたり、


PCのディスプレイの高さを変えるなど仕事の環境を変えてみて下さい。


そうする事で姿勢が変わり身体の緊張は大きく改善していきます。



では、運動不足の人はどうでしょうか?

一人で出来ないならスポーツジムなどに入会しする。


それでも運動しない人はパーソナルトレーナーを付けるなど


運動をしないといけない状況を作ってみて下さい。


また、私みたいに電車の定期券を買わずに自転車で通勤するのもいいかもしれません(^^♪



もし身体の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度日々の習慣を見直してみてはいかがでしょうか?

勿論、すぐに出来る事と出来ない事はあると思いますが、


思い当たるものを1つずつ改善して今の環境を変えると、


いつの間にかに身体が変わっているかもしれません。


痛みを取るのは勿論ですが、痛くならないようにサポートするのも私のお仕事です。


お身体に関してのお悩み・ご相談は随時お待ちしております。


では!


セルフケア

トリックアートって面白いですね(*^-^*) パート2!


---------------------------------------












初めての方は WEB予約で半額キャンペーン中!


お試しコース



鍼灸師  湊洋平


国分寺市で緊張型頭痛や慢性腰痛に強みを持ち、本気で治したい方にオススメの治療院


医師・理学療法士やピラティスの指導者等も通う鍼灸院


「習慣を変えてカラダを変える」をコンセプトに生活習慣や自身で出来るストレッチ等を丁寧にお伝えいたします。



みなと鍼灸院

〒185-0012 

東京都国分寺市本町3-5-14 HARVEST2A

TEL: 042-301-7452

E-mail: y.minato.ams@gmail.com

 
 
 

Comentarios


bottom of page