top of page
  • 執筆者の写真湊 洋平

選択肢

更新日:2022年11月18日



皆さんは身体に痛みが出た時に何をしますか?


選択肢

緊張型頭痛と慢性腰痛には

みなと鍼灸院



こんばんわ!院長の湊です。


先日患者様よりとあるご報告を頂きました。



以前、お買い物ですごく歩いた翌日より腰が痛くなってしまったそうです。


家に有った低周波治療器や湿布を貼っても改善しなく困ってい時に


一度治療院に行こうとも考えたそうです。


が、当院で習ったストレッチをふと思い出し、まずはやってからにしようと。


すると、「気づいた時には良くなってたのよ。」とおっしゃっていました。




痛みが取れた要因は、低周波治療器かもしれないし


湿布かもしれないし時間が経過したからかもしれません。



でも、困ったときにストレッチをするという選択肢を思いつき


おこなってくれた事が嬉しかったです。(ついでに治ったことも)


その話を聞いた時はマスクの中でニヤニヤしていました(笑)



これからも患者様自身で治せるよう必要なセルフケアを


徹底的にお伝えいたしますので、よろしくお願い致します。


お困りの際はいつでもご相談ください。


では!!



-----------------------------------------------------------------------

初めての方は WEB予約で半額キャンペーン中!


https://2.onemorehand.jp/minatoshinkyuu/



#習慣を変えてカラダを変える

#国分寺

#整体

#はり

#きゅう

#ストレッチ

#筋膜リリース

#セルフケア

#緊張型頭痛

#慢性腰痛

#姿勢改善 

#疲労回復

#血流改善

#怪我の予防

#睡眠

#ギックリ腰

#坐骨神経痛

#四十肩

#五十肩

#寝違い

#肩こり



閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page